新潟支部?のデザイナーの北野です。
離れていても、ネットで会議したり、意見やデータ共有が簡単にできて、
まちとこ、小さくグローバル化...してます 笑。
最近ユニクロのCMスポットも素敵な図書館(首都大学東京図書館らしいです。)でしたよね。
雰囲気があってもなくても、本をそんなに読まなくっても…?私は図書館が好きです。
今日は「たくさんあったらいいなぁ」と思う
新潟のステキな中央図書館「ほんぽーと」の紹介です。
この図書館、外観も館内も新しくてオシャレですが、
自由度が高く、みんなにとってとても居心地がいい
すごい図書館なんです。
図書館は静かにするところ。
当たり前のルールですが 小さい子どもには少し難しく、ママとしては、多少、話をしながら読み聞かせもしてあげたいところ。
ここは、大人エリアとは別に子ども図書館があるような造りをしていて、声があまりきになりません。
子ども図書エリアを囲むように “読み聞かせ 裸足エリア” “3種類の自主学習エリア”
があります。自主学習エリアは、個人スペースの他、ファミレスのボックス席のような親子シート、ディスカッションが出来るグループ学習テーブル
がエリア別に設置。宿題も自由研究も、グループ研究も、読み聞かせも、たくさんの本を隣に出来ちゃいます。
この造り、子ども達が、調べる事、本を読む事がすきになりそうですよね。
次に、大人エリアのご紹介です。
蔵書が豊富なのは勿論。背面配置より、本屋さんみたいに前面配置が多く、
分野外のカルチャーでもつい手に取ってしまう仕組みになってる気がします。
休憩には、コミックコーナー、個室dvdコーナーに行ったり、、漫画喫茶みたいなまったり体験が。
私がよく利用しているのが二階の「自主学習エリア」です
館内のパソコンでインターネット検索が可能ですが、なんと自分のパソコンも持ち込めます。
wifiもFREEな上、パソコンが持ち込める自主学習エリアが4タイプもあります。
取り合いにならない程 豊富な席数なのも嬉しいところ。
全エリア、パーテーションとコンセント付き。至れり尽くせりですよね。
お気に入りは写真の個室学習室です。
資料とパソコンを持ち込んで個室で仕事でき、仕様はレンタルオフィスそのものです。
時間制限はあるものの、今のところほとんど連続使用が可能なので、かなり快適な作業スペースです。
難をいえば、当たり前ですが、かなり閲覧サイトに規制がかかっていて「え!ここも見れないの!?」と思う事もしばしば。
(そんな時はiPhone同期に切り替えて、乗り切ります。)
家にいるとついだらだら。
決めたことができないこともしばしば。
そんな時、外に出たら気分も変るし、今のところ、決めた時間に図書館に行く事は、自分のスイッチにもなっています。
みなさんのご近所にも図書館が必ずありますよね。
もしかしたら「図書館でできること。」は増えているかもしれません。
寒くなる今からの季節、多様化が進んだ図書館の利用法を調べてみるのもおすすめです。
世田谷区に絡めると、、、梅丘の大きな病院後、学童が無い高学年の為にも、こんな楽しい図書館が出来たらいいな。
と思います。